日本基督教団 真駒内教会
第4回北海鋼機デザインアワード 奨励賞
「日本基督教団 真駒内教会」加藤誠 菊池規雄
創立50年を迎える教会の建替です。寒冷地においてどのように内外の関係をつくることができるかがひとつのテーマとなっています。開口は冠型の屋根に東西に設けられたトップライトと外部環境を反映して腰の高さを変えた窓に限られます。礼拝堂に入ると外とのつながりは光だけに限定されます。礼拝堂高さの半分にも及ぶ深さの光井戸が、一日一年の光の変化を届けます。外皮の半分以上を覆う板金は、内部と同様、自然の移ろいを反映するのに大きな役割を担っています。板金と言っても様々な形状や締め方、納め方があります。北海道の高い板金技術が、教会の独特な佇まいを支えています。
< 建築をつくる仲間たち >
YKK ap(樹脂サッシュ)
LIXIL(衛生器具)
TOTO(衛生器具)
遠藤照明(照明器具)
ピーエス(パネルヒーター)
< 施工 >
株式会社クワザワ工業
Copyright (C) 2023 HOKKAIDO Branch, The Japan Institute of Architects.