71:「 爽やかさを掘り起こす 」 住宅雑誌リプラン86号(2009年11月26日)より一部転載 整理整頓が苦手なほうであったし、「さまざまな情報が錯綜する混沌のなかにこそ、正しい答えがある」という信念を持っていたが…
70:「 中通り 」 住宅雑誌リプラン85号(2009年8月26日)より一部転載 札幌の街は、分かりやすく歩きやすいと、旅行者に評判が良い。道路が東西南北に直角に交わっていて、条丁目がはっきりしているので、どこにいるの…
69:「 室生寺 奥の院 」 住宅雑誌リプラン84号(2009年5月26日)より一部転載 室生寺には、四十年ほど前に団体で訪れているが、小ぶりで美しい五重塔を見て、そそくさと帰っていた。今回は、しっかりと奥の院まで行…
68:「 不ぞろいの味わい 」 住宅雑誌リプラン83号(2009年2月26日)より一部転載 私は、コンクリートブロックを二重に積み、その間に断熱材を充填した家をたくさんつくってきた。こうしてつくった家の中は、家じゅう…
67:「 小さな家 」 住宅雑誌リプラン82号(2008年11月26日)より一部転載 二十三年前に設計した小さな家を訪れた。はじめは、十八坪の家を建て、その後に五坪ほどの増築をした家である。温室の管理のために温室にく…
66:「 ワイゼンホーフジードルンク 」 住宅雑誌リプラン81号(2008年8月26日)より一部転載 近代建築の三大巨匠といわれるル・コルビュジエ、フランク・ロイド・ライト、ミース・ファン・デル・ローエには、その原点…
65:「 設計料 」 住宅雑誌リプラン80号(2008年5月26日)より一部転載 三十年以上もススキノに出入りしているが、その頃から付き合っているすし職人がいる。三年ほど前に独立して頑張っていたが、息子がすし屋を継ぎ…
64:「 ブロック住宅」 住宅雑誌リプラン79号(2008年1月1日)より一部転載 北海道では、昭和二十年の終わり頃から、不燃化と気密化と断熱性に配慮した三角屋根のブロック住宅が考案され推奨されて、数多く建てられた。…
63:「 ココでくらす ココロでくらす 」 住宅雑誌リプラン78号(2007年10月1日)より一部転載 日本建築家協会北海道支部20周年記念建築家展「ココでくらす ココロでくらす」 開催会期:2008年2月1日(金)より…
62:「 ルイジアナ美術館の椅子 」 住宅雑誌リプラン77号(2007年7月1日)より一部転載 六年ぶりに、家具を見にコペンハーゲンを訪れた。北海道と同じ気候で少し肌寒かったが、相変わらず温かい感じのデザインが多かっ…